[SDGs x Arts|Summer School Program 2024 Tokyo] 人類学をデザインする

日程
2024年11月27日

 

開催場所
東京藝術大学(上野)

 

参加教員
ウォレン・タイラー (モナッシュ大学アート・デザイン&アーキテクチャ学部 コミュニケーションデザイン 講師授)【豪】
長谷川香 (東京藝術大学 美術学部 建築科 准教授)
田中 John 直人 (東京藝術大学 国際芸術創造研究科
宮内芽依 (東京藝術大学 グローバルサポートセンター 特任助手)

 

東京藝術大学にて、長谷川香先生による「Modern Emperors and Tokyo: Urban and Architectural History from the Perspective of Ritual Space(近代天皇と東京:儀礼空間の視点から見る都市と建築史)」のレクチャーを開催しました。 この講義では、明治以降の東京がどのようにして近代国家の象徴的中心として形づくられたのかを、都市計画や建築、そして儀礼空間の観点から読み解きました。 参加したモナッシゅ大学の学生たちは、建築、デザイン、美術、キュレーションなど多様な分野を専攻しており、都市の歴史や文化を横断的に学ぶ貴重な機会となりました。 講義後には、上野キャンパス内のツアーも実施し、藝大の建築や文化的背景を体感的に理解する時間を共有しました。